fc2ブログ

How to Shisha、おうちシーシャ、水タバコの楽しみ方!

How to Shisha シーシャ、水タバコの楽しみ方
How to Shisha シーシャの楽しみ方
shisha シーシャのパーツ解説
shisha シーシャのパーツ解説
mananaで、シーシャ、水タバコの通販も始めたので
今回は、おうちシーシャを楽しむ為の簡単なHow to shishaを
お届けしまーす!

上記写真は、シーシャ本体をご購入頂くと、入っているセット内容。
パーツ名のチェックを兼ねつつ、到着したら、全てのパーツが
揃っているか?ご確認下さい。

注意して欲しいのは、クレイトップと、火受け皿の間に、ボウルグロメット
ガラスボトルと、パイプ本体の間に、ベースグロメット
ホースアダプターと、ホースの間に、ホースグロメットという
連結部分となるラバーパーツがあるかも、ご確認下さい。

また、ホースグロメットは、小さいサイズの為、洗浄時など
紛失しないように、注意が必要です。

トングは、炭をクレイトップに載せる際や、クレイトップに
シーシャフレーバーを載せる際に使用。
穴あけ器具は、アルミホイルに穴を開ける際に使用します。

おうちでシーシャを楽しむ為には、上記、シーシャ本体と
シーシャ用チャコール(炭)と、アルミホイルシーシャフレーバー
があれば、お楽しみ頂けますが、アルミホイルは、スーパーで
売ってる物でも、okなんすが、最初から穴が開いてる点や、
クレイトップにぴったりなサイズなんで、あると便利です。

また、ヒートマネジメントシステムを使えば、アルミホイルは不要です。
shisha シーシャのパーツ解説 水の分量は、シーシャパイプが2-3cm浸かる位で
水の分量は、シーシャパイプが2~3cm浸かる位が目安

水を入れ過ぎると、ホースから口に水が入る場合があります。
水の量が多い程、吸い心地が重く、水が少ないと吸い心地が軽く
Vapeでいう、ドローが重い、軽いってセッティング、吸い心地のイイ
お好みの水の量を探しましょう!
shisha シーシャのパーツ解説
シーシャの組み立て方、まずは、シーシャパイプと、パイプを連結
shisha シーシャのパーツ解説 ホースアダプターと、ホースを連結
ホースアダプターと、ホースを連結、間にはホースグロメット
shisha シーシャのパーツ解説 シーシャパイプ上部に、火受け皿をセット
shisha シーシャのパーツ解説 シーシャパイプ上部に、火受け皿をセット
シーシャパイプ上部に、火受け皿をセット
shisha シーシャのパーツ解説 火受け皿の上にボウルグロメットをセット
火受け皿の上にボウルグロメットをセット
shisha シーシャのパーツ解説 ボウルグロメットの上に、クレイトップをセット
ボウルグロメットの上に、クレイトップをセット
shisha シーシャのパーツ解説 クレイトップにシーシャフレーバーをセット
クレイトップにシーシャフレーバーをセット

少しシーシャフレーバーが多かったので、写真より減らしました。
あまり盛り過ぎると、フレーバーが焦げやすくなります。
shisha シーシャのパーツ解説 クレイトップにアルミホイルをセット
クレイトップにアルミホイルをセット
shisha シーシャのパーツ解説 アルミを巻いたクレイトップの上に炭を載せる
アルミを巻いたクレイトップの上に炭を載せる

当店のシルバーチャコールはライターでも火は付きますが、
illcafeでは、手っ取り早くコンロで火をつけちゃいます。
炭の両面に火が通ったら、5~7分蒸らして、後は吸うだけ!
蒸らし時間が少ないと、辛い煙が出るので、蒸らし時間は大事!

ちなみに上記写真は、シーシャ使用後の炭の状態です。
YouTube/シーシャバー illcafe
今回は、おうちシーシャの楽しみ方を、お届けしました。

水の部分に、ジュースや、お酒を入れて楽しむなど、
色んな楽しみ方があるので、お家でも色々とお試し下さい!


関連情報
manana / Shisha、シーシャ 関連
manana / Shisa Bar、シーシャバー関連

manana blog/Shisa、シーシャバー

manana / CBD 関連
manana / Vape関連

manana officialsite
manana/illcafe スマホ用 アプリ
manana facebook
manana Vape facebook
manana tumblr
manana twitter
manana instagram
manana YouTube


にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : **暮らしを楽しむ**
ジャンル : ライフ

mananaのカフェスペース illcafeで、シーシャバー 始まりました

mananaのカフェスペース illcafeで、シーシャバー 始めました
mananaのカフェスペース illcafeで、シーシャバー 始まりました
blogでの告知少し遅れましたが、お待たせしました
mananaのカフェスペース illcafeで、シーシャバー 
始まりましたー!Vapeや、CBDで、遠回りになり
ましたが、僕がVapeを始める、きっかけともなったルーツ的存在の
シーシャ をクルっと周って再度、取り組む事となりました。
ここ数年は、どこでも手軽に楽しめるVapeで良いんじゃって
気持ちもありましたがw 皆さん、ブクブク ボコボコしたいんすよね。
.
昨年位から、毎週毎週、店頭、電話、SNSのDMから、
シーシャ吸えますか?って、お問い合わせを多数頂き、
昨年だけでも、100組以上のお客様に、現在、休止中です。
近日始めます。とお断りしてきましたが、皆さんのリクエストに
お応えしてmananaの重い腰が、やっと上がりました。
お断りした皆さん、お待たせです。
.
見切り発車のシーシャバー なんで、受け入れ体制、万全では
ありませんが、その辺、ご了承の上、ご来店下さい。
割と皆さん楽しんで貰ってますが、それに甘えず、少しづつ
片付けてます。押忍!w
.
シーシャ以外にも、ベイプや、CBD、お酒、ソフトドリンク、
CBDコーヒー、CBDドリンクなどの飲み物、CBD食品、
スモークナッツなんかもお楽しみ頂けるので、マニャーナならではの、
独特な楽しみ方を是非! 
当然ですが、CBDシーシャも現在、検討なんで、しばしお待ちを!
.
現在、13種類のフレーバーから選べて、1時間 ¥1500+ 1 drinkですが、
しばらくの間、シーシャお楽しみ時に、インスタ manana_kkkane
タグ付け、メンションつけてストリーズ upで、¥200 offとなります。

またシーシャご利用時には、CBDグミの単品販売も行ってますので、
まだCBDグミ未体験の方も、ほっこりしながらのシーシャを
是非、お試し下さい!
.
店、閉まってるー、シーシャ現在満席です、なんて事を避ける為にも、
ご来店前に059-226-7503まで、ご連絡頂けると助かります!
.
後、余談ですが、当店以外に、イルカフェってあるのかな?って、
検索してみたらBVLGARIのIL CAFEが出てきましたw 
相手にとって不足はないです。嘘、すんません w
当店はLが1つ多い illなillcafeで、イルカモチーフですw押忍w

・・・と、ここまでは、以前にinstagramで告知した、マニャーナ
イルカフェでシーシャバー開始時のコピペですが、おうちシーシャを
楽しみたい方の為に、mananaでは、シーシャの販売も行いますので
次回のblogで、簡単ではありますが、シーシャの楽しみ方を!

関連情報
manana / Shisha、シーシャ 関連
manana / Shisa Bar、シーシャバー関連

manana blog/Shisa、シーシャバー

manana / CBD 関連
manana / Vape関連

manana officialsite
manana/illcafe スマホ用 アプリ
manana facebook
manana Vape facebook
manana tumblr
manana twitter
manana instagram
manana YouTube



にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

テーマ : **暮らしを楽しむ**
ジャンル : ライフ

カレンダー
02 | 2021/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カコキジ
test Powered by 複眼RSS
counter
タグリスト
blog ranking
track word
manana by Peggy Lee
MAANA Lyrics!
Ohm Sweet Ohm by Kraftwerk
MAXFREEMAN
マニャーナ 電子シーシャ 始めました!
DADA M REBORN
UCbeats sunset feat. 破壊王英亜 素麺酔 hekondade
KOHH - "CBD feat. MONY HORSE"
NARSEA - 拾い集めて
HomeboyZ@manala
hekondadeko gurubin
about us!
三重県津市のCBD Dispensary manana(マニャーナ)のブログ。CBD、Vape、シーシャバー illcafe、お香、セージなど煙と香りのselect!! その他、アンティーク雑貨、ビンテージ古着などアメリカで買付けたアンティーク雑貨を中心に、Vintage古着、新品雑貨、和物レトロ雑貨、サンキャッチャーなどを扱っています。

mananaprogress

Author:mananaprogress
三重県津市のCBD Dispensary 「manana」(マニャーナ)のブログ

リンク
RSSリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
contact us

名前:
メール:
件名:
本文:

manana/instagram
instagram:manana_kkkane
ブログ村
ブログ村ランキング
電子タバコ販売店・Vapeショップ@全国一覧ガイド