Antique 1800年代後半 ヨーロッパのテキスタイル柄のブリキの看板、シャビーシックなウォールデコ





今日は、久しぶりにアンティーク雑貨の紹介です。 アメリカで購入した、19世紀(1800年代)後半のヨーロッパ物の ブリキ製の看板です。 3種類のテキスタイル柄があり、1種類だけ同じ柄の物があるので、 合計4点 upしました。 状態の方は、錆やダメージが多々あり、決して完品て訳では ありませんが、時代を感じるシャビーシックな雰囲気を お楽しみ頂けると思います。 またテキスタイル柄に合わせた凹凸のデザインが、豪華で、 ウォールデコとして、飾った時に、独特なインテリア効果を 満喫出来ると思います。 なかなか、これ位古い物に触れる機会は少ないと思いますが、 やっぱり古い物は、作りが違うな!と再認識しました。 普段、Antique雑貨、アンティーク雑貨と言っちゃってますが、 厳密に言うと、100年経過した物がアンティーク品と言われて いるので、たまにでも、こんなアイテムを紹介すると 身が引き締まる思いがして良いっすね!頑張りま~す! 関連情報 1800年代後半 ヨーロッパのテキスタイル柄のブリキの看板1 1800年代後半 ヨーロッパのテキスタイル柄のブリキの看板2 1800年代後半 ヨーロッパのテキスタイル柄のブリキの看板3 1800年代後半 ヨーロッパのテキスタイル柄のブリキの看板4 manana online store/Antique Art menu manana blog/Antique、Vintage雑貨 manana officialsite manana facebook manana tumblr manana twitter manana instagram |


スポンサーサイト