ネパールの真鍮雑貨、暖か物 ニットアクセ モヒカンキャップ、マフラー










先日の妹に買受して来て貰ったペルー雑貨に対抗してという訳では ありませんが、2013年11月 mananaを津駅前でオープンしようと してた時期に、知り合いのネパールカレー屋さんについて、 ネパールに行った時に購入して来た雑貨、暖か物アクセサリーを upしました。 何故か?ネパールカレーの料理人の親戚の結婚式に出る羽目になり 会場に居た子供達の人気物になってしまい、僕が移動すると 大行列の子供たちが付いてくる、謎のグルに祭り上げられら気分でした。 その中の一人で、一番、なついた子供がたまに、face bookから メッセージが届くのですが、今年の4月の地震の際に、 大丈夫か?とこっちから、コンタクトを入れた際には、 同情は要らない。。。的な返事が返って来て、個人的にメゲテしまい ましたが、丁度先週、その子から、Hi Hero!!なんてメールが 届き、少し安定して来たのかな?と思っています。 ネパールを訪れた時も、政治不安で、爆弾予告などあり、 大変な旅となりましたが、またネパールにも訪れたいな!と 思ってます。 ・・・で、今回、ネットにupしたネパールの雑貨ですが、 真鍮シリーズでは、特大サイズを含む、ハスの花をモチーフとした キャンドルスタンド、 ずっしりと重い、無垢の真鍮素材の象のケトル、水差し 暖か物 ニット素材のアクセとしては、裏地フリースの民族調な 柄が入ったモヒカンのニットキャップと、民族調のマフラーを upしました! シーズン的にもピッタリなアイテム多しだと思うんで、 良かったら、manana online storeアジア雑貨を チェックしてみて下さい! 関連情報 ネパール 真鍮製の象のケトル、ヤカン、水差し、Elephant Kettle ネパールの真鍮製の蓮の花(ロータス)のキャンドルスタンド XL ネパールの真鍮製の蓮の花(ロータス)のキャンドルスタンド ネパールの真鍮製のチベット密教法具、ヴァジュラ(金剛杵) ネパール、チベットの民族調なモヒカンニットキャップ ネパールの民族調なマフラー、ショール アジア雑貨 総合 menu manana blog/アジア雑貨 manana officialsite manana facebook manana tumblr manana twitter manana instagram |


スポンサーサイト
テーマ : **暮らしを楽しむ**
ジャンル : ライフ